黒潮生物研究所に滞在しました
- Kanchi
- 4月8日
- 読了時間: 1分
高知県の端っこにある黒潮生物研究所に40日ほど滞在しました。このブログの読者様だったら、「あーいつも行っているところね」とわかっていただけるのではないかと思います。
高知県で車がないと何もできないので仙台から車を持っていきました。太平洋フェリーで名古屋まで行き、そこから陸路で高知に向かいました。高知市で一泊したので、仙台を出てちょうど48時間くらいかかりました。3時間で行けていた松山時代がとても恵まれていたのだなあと実感しました。
サンプリングの様子は、戸篠先生がブログに書いてくださったのでこちらからご覧いただけます。
来て1週間くらいは一人ぼっちでしたが、中部大学のM先輩が来てくれて、北海道大学からはTくん、名古屋大学からはTくんが来てくれて賑やかになりましたが、ひとりまたひとりと帰ってしまい、またしばらくひとりぼっちの生活を送りました。
自然が豊かな高知で、都会のしがらみから開放され、心もだいぶ浄化されました。おかげで今年度も頑張れそうです。秋入学なので、桜が咲いても学年は変わらず不思議な感覚につつまれています。

Comments